お絵描きとかするところ

絵を描いたり、本の感想を書いたりしています。

windowsのPCで『テンキーをクリスタの左手デバイス』にしたソースコードメモ

この記事のタイトルとURLをコピーする

この記事の概要

windowsのPCで『テンキーをクリスタの左手デバイス』にしたソースコードメモ

長くなってしまったので、AutoHotkeyの使い方の記事から分離されたAutoHotkeyのソースコードメモです。

ちなみに、上のほうに新しい設定を記述しています。下に行くほど古い設定です。

ページ内リンクリスト

クリックすると、ページ内の該当箇所に行けます。

とりあえず、よく使うショートカットの設定など

表示位置リセット ctrl +@
虫めがね /
回転 R
下のレイヤーに転写 ctrl + F※
ブラシサイズ変更 ctrl + alt
てのひら space
戻る ctrl +Z
なげなわ
塗/消
N※
バケツ
・グラデーション
G
色相・彩度・明度 ctrl + U
変形 ctrl + T
保存 ctrl + S

印のある設定はクリスタの初期設定ではなく、個人的に設定した項目です。

自分で書いたソースコードのメモ

2022-05-07からの設定メモ

ちなみに、テンキーを横にして使っています。

2022-05-07からの設定メモ

;;; おまじない
#InstallKeybdHook
#UseHook

;;; -------------------------------------------------------------------------------
;;;
;;; テンキー左手デバイス化
;;; NumLockに依存しない
;;;
;;; -------------------------------------------------------------------------------

NumpadDiv::i

NumpadMult::j



NumpadEnter::r

NumpadAdd::/

NumpadSub::
	Keywait, NumpadSub,
	Send,^f
	return



;;; -------------------------------------------------------------------------------
;;;
;;; テンキー左手デバイス化
;;; NumLock ON
;;;
;;; -------------------------------------------------------------------------------


Numpad0::n


Numpad1::
	Keywait, Numpad1,
	Send,^s
	return

Numpad2::g

Numpad3::Space


Numpad4::
	Keywait, Numpad4,
	Send,^v
	return


Numpad5::m


Numpad6::e

NumpadDot::
	Keywait, NumpadDot,
	Send,^z
	return


Numpad7::
	Keywait, Numpad7,
	Send,^c
	return


Numpad8::k


*Numpad9::
SetKeyDelay -1
Send {Blind}{Ctrl Down}
Send {Blind}{ALt Down}
return
*Numpad9 up::
SetKeyDelay -1
Send {Blind}{Ctrl Up}
Send {Blind}{Alt Up}
return

『AutoHotKey』で二回押しの設定をした記事メモ

『AutoHotKey』で『テンキーを左手デバイス』に設定した方法メモ【inクリスタ】

2022年現在は、もう使うのをやめちゃいましたが、一回押しと二回押しで設定を変えると、設定できる数が増えるので使用していた設定です。

2017-10-11からのソースコードメモ(テンキー使用)

;;; おまじない
#InstallKeybdHook
#UseHook


NumpadMult::Send,^@

NumpadEnter::r

NumpadAdd::/

NumpadSub::Send,^f

Numpad1::Send,^s

Numpad2::g

Numpad3::Space

Numpad4::Send,^u

 
*Numpad6::
SetKeyDelay -1
Send {Blind}{Ctrl Down}
Send {Blind}{ALt Down}
return

*Numpad6 up::
SetKeyDelay -1
Send {Blind}{Ctrl Up}
Send {Blind}{Alt Up}
return

 
Numpad7::Send,^t

Numpad8::n

Numpad9::e

NumpadDot::send,^z


2017-10-11以前の設定(単一キーボードのテンキー部分を使用)

『AutoHotkeyで「単一キーボードのテンキー部分」に設定してみた』という、以前私が書いた記事の設定抜粋です。

安いテンキー付きのキーボードを使っていました。

ショートカットの設定

印のある設定はクリスタの初期設定ではなく、個人的に設定した項目です。

表示位置リセット ctrl +@
虫めがね /
回転 R
下のレイヤーに転写 ctrl + F※
左右反転

ctrl + *※

ブラシサイズ変更 ctrl + alt
てのひら space
戻る ctrl +Z
Gペン⇄消しゴム P
特例 Esc + alt
バケツ
・グラデーション
G
描画色⇄透明色 C
色相・彩度・明度 ctrl + U
変形 ctrl + T
保存 ctrl + S
レイヤー選択 ctrl + shift
Del/. Del/Tab

AutoHotkeyで設定したソースコード

;;; おまじない
#InstallKeybdHook
#UseHook

;;;
;;;
;;; テンキー左手デバイス化
;;; NumLock OFF
;;;
;;;

NumLock::Send,^@

NumpadDiv::/

NumpadMult::r

NumpadAdd::Send,^z

NumpadSub::Send,^f

NumpadEnter::Send,^s

NumpadPgUp::Space

 

*NumpadUp::
SetKeyDelay -1
Send {Blind}{Ctrl Down}
Send {Blind}{ALt Down}
return
*NumpadUp up::
SetKeyDelay -1
Send {Blind}{Ctrl Up}
Send {Blind}{Alt Up}
return

 

NumpadHome::Send,^{NumpadMult}

NumpadRight::g

NumpadClear::Send,!{Escape}

NumpadLeft::p

NumpadPgDn::Send,^t

NumpadDown::Send,^u

NumpadEnd::c


*NumpadIns::
SetKeyDelay -1
Send {Blind}{Ctrl Down}
Send {Blind}{Shift Down}
return
*NumpadIns up::
SetKeyDelay -1
Send {Blind}{Ctrl Up}
Send {Blind}{Shift Up}
return

 

NumpadDel::Delete

;;;
;;;
;;; テンキー左手デバイス化
;;; NumLock ON
;;;
;;;

NumpadDot::Tab

ペンタブレットのファンクションキーの設定

ファイルオブジェクトを更新 F
ストーリーエディターを開く S
コマ枠分割 shift + T
コマ枠結合 shift + U※

印のある設定はクリスタの初期設定ではなく、個人的に設定した項目です。

Top