2022-04-23 『光と色のチュートリアル』&『色塗りチュートリアル』を買いました+色の本いろいろ【ふわっとした感想】 ☆☆☆ ☆ふわっとした感想 参考資料 色塗り 配色 この記事の概要 マール社さんから出ている『光と色のチュートリアル』&『色塗りチュートリアル』を買いました。 それがめちゃくちゃ良くて下記のような速報ブログ書いちゃったレベルなんですが、 wg16.hatenablog.jp 今回は、得た知識の実践も載せつつ、いつも通り【ふわっとした感想】の記事を書こうと思います。 続きを読む
2022-04-22 クリスタのおすすめ!ペン入れペン~INモノクロ原稿篇 ☆☆☆ ☆個人メモ CLIP STUDIO PAINT ブラシ・素材 この記事の概要 最近お試しでクリスタで漫画の原稿を描いてみて、「このペン使いやすいな~」と個人的に思ったペンのメモです。 限りなく自分用。 わしがめについて 筆圧よわよわの民 ペン入れで力は入れたくない 筆っぽく軟らかい強弱のつくペンで描きたい 細くカスれる線で細部描写したい B5 600dpiでモノクロレイヤーに描いている なお、使っているペンタブはコレです。↓ RAYWOOD 筆や写楽 ペンタブレット KUMADORI PC・Android対応 ショートカット28個 ペンタブ 板タブ 手袋 線画イラストデータ付き 筆や写楽 Amazon その感想はこちら。↓ oekakitoka.blogspot.com クリスタのおすすめ!ペン入れペン~INモノクロ原稿篇 続きを読む
2022-02-24 『光と色のチュートリアル』と『色塗りチュートリアル』を描いました!速報 ☆☆☆ ☆個人メモ 参考資料 この記事の概要 安心と信頼のマール社さんから出ている、パク・リノ(リノツナ)先生の『光と色のチュートリアル』と『色塗りチュートリアル』を描いました。 それがめっちゃ良くて走り書きしたかったので日記書こうと思います。 あと、上記の本を見ながら読み返した他の本のメモです。 続きを読む